ページガイド
ウッドデッキ専門店トップページ » 施工例

施工例

木工ランド会員のみなさまや木工ランドの施工例。条件を入力し、自分に合った施工例を簡単検索することもできます。DIYにぜひご活用ください。
会員様は施工例を掲載すると、最大1,000ポイント(1,000円相当)プレゼント!
お気に入りの作品をぜひ掲載してください!

すべての施工例全 852 件

«最初へ <前へ444546474849505152次へ > 最後へ»

施工例423

写真掲載合計枚数: 4枚

「施工例423」を見る

登録日付 2009/07/06 (月) 14:47 投稿ユーザー 木工ランド施工物件
分類 ウッドデッキ ウリン
イメージ

木工ランドにてウリンデッキを作りました。デッキの大きさは3.6mx3.6mと1.8x2.7mと2.2x7.5m÷2(三角部分)の変形デッキでおおよそ8坪でした。デッキの束柱と床板にはウリン材を、根太材にはエクアドルイペを使用しました。

施工例422

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例422」を見る

登録日付 2009/07/06 (月) 14:38 投稿ユーザー 木工ランド施工物件
分類 駐車場 枕木
イメージ

木工ランドにて駐車場へ豪州産最高級枕木120x230x2100を敷き詰めました。おおよそ27平米のところへ55本施行しました。木材資材費用は約30万円でした。とても状態の良い中古枕木でしたので使えない枕木は1本もありませんでした。

施工例421

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例421」を見る

登録日付 2009/06/16 (火) 14:05 投稿ユーザー Vspec
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

マンションのベランダにウッドデッキを作成しました。ベランダの大きさは1.6mx5.9mです。ベランダでの加工作業は至難の業ですので、木工ランドさんでカット加工していただき助かりました。現場では組み立てるためのビス打ち作業とちょっとした板の欠き作業(糸ノコ)のみで済みました。マンションのエレベーターには2400mmくらいまでの木材なら載せることができました。

施工例420

写真掲載合計枚数: 3枚

「施工例420」を見る

登録日付 2009/06/14 (日) 14:28 投稿ユーザー hany
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

以前にもウッドデッキを自分で作成したのですが 今回、家を建て替えたのを機会に二度目の挑戦をしました

施工例419

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例419」を見る

登録日付 2009/06/11 (木) 00:00 投稿ユーザー furukawa
分類 その他 ウェスタンレッドシダー
イメージ

自宅の庭に、自転車置場 兼 物置を製作しました。 2年半前に製作したウッドデッキに続き、2例目の作品です。 業者さんに施工を依頼すると高くなりそうなので、今回も自作に挑戦しました。 自分が全くの素人であることから、買い物や遠出の際には、プロの方々が作られた、駐輪場、物置、小屋などをウオッチングすることに心掛けました。 そこで構造や作り方を色々と観察し、頭にイメージを描いてから、図面に書き落としました。 結局、施工期間として、土日々と空き時間を使って、実働で約12日間ぐらい掛かり、図面どおりにいかない所も多々ありましたが、妻、子ども2人の協力もあり、素人ながらも何とか完成! 今後は、今からやって来るであろう台風に耐えることが出来るかどうか、非常に心配です。

施工例418

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例418」を見る

登録日付 2009/06/10 (水) 17:33 投稿ユーザー Vspec
分類 ウッドデッキ 人工木プレステージデッキ
イメージ

コレクトデッキ商品でデッキを作成しました。いろんな合成木材があるのでいろいろと迷いました。サンプルをいろんなところから取り寄せて実際に手に取って見てみた結果、コレクトデッキ商品に決めました。実際に見てみるとやはり違いがわかります。日本製のものがネットで目につきますが、中空形成の日本製のものがおもちゃのようでした。コレクトデッキは非常に加工性がよく、丈夫で、板材の表面も削れる心配がないほど硬質でした。雨による滑りも全くなく車イスでの使用もOKでした。腐食しらずの25年保証デッキということで安心・エコなデッキです。しいていえば販売規格の長さが12fしかないものが多いため、施行する際に無駄がでてしまいましたが、今後2m・3m・4m物が販売されるとのことで、今後もこのコレクトデッキで施行業務を行うことに決めました。

施工例417

写真掲載合計枚数: 3枚

「施工例417」を見る

登録日付 2009/05/18 (月) 22:59 投稿ユーザー しげ
分類 その他 ウェスタンレッドシダー
イメージ

サイクルポート+フェンス マイホーム購入当初から、雨のかからない自転車置場が欲しかったのですが、既製品では納得がいかなかったのと、奥様がフェンスがほしいということで、合体させてみました。 配管等の関係で、基礎の位置が互い違いになり設計に苦労しました。 屋根の勾配が足らなかったのと1×6を重ねて貼ったため、若干逆勾配になってしまいました 初めて製作しましたが7日間ほどで完成しました。

施工例416

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例416」を見る

登録日付 2009/05/05 (火) 16:20 投稿ユーザー lovewxy2002
分類 内装・工作 ウェスタンレッドシダー
イメージ

前回製作したウッドデッキでバーベキューをする為にのテーブル&ベンチを製作しました。出来合いの物を探しましたが気に入るものがなくて自作となりました。今回は図面なしで現物合せにて作りました。前回同様カッコが第一。6人用。天板と脚のバランスを考えたつもりです。材料は1、5万円ぐらいですが、テーブルの脚は以前ウッドデッキを製作した際の柱材(4×4)の余りを使いました。製作は延べ一日。テーブルについては作業台にも使えるようにかなり頑丈に作りました。たぶん大人4人乗っても大丈夫だと思いまよ。

施工例415

写真掲載合計枚数: 3枚

「施工例415」を見る

登録日付 2009/05/04 (月) 11:18 投稿ユーザー のせ
分類 フェンス ウェスタンレッドシダー
イメージ

防風を目的にしたミニフェンスを作りました。 敷地の東側と西側が風の通りが強く、そのために フェンスの隙間をかなり詰めています。 フェンスのおかげで北風に弱い植物も植えられ そうです。さっそくフェンス際にミニ花壇を 作って楽しんでいます。

施工例414

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例414」を見る

登録日付 2009/04/20 (月) 23:45 投稿ユーザー マコ
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

こつこつ製作し、約1年で完成しました。 今では家族や友達とバーベキューを楽しんだり 、子供たちの遊び場になったりと、大いに役立ってます!!

«最初へ <前へ444546474849505152次へ > 最後へ»

只今
ご注文&ご決済 頂きますと

04月22日(火)

出荷可能です

※商品や状況により異なります

日本地図
出荷後、到着までの目安
関東1~2日
九州・北海道・東北4~5日後到着
その他2~3日後到着

個人邸
長さ2200mm以上含む場合+2日

直行便情報

04月25日(金) - 神奈川便

04月25日(金) - 静岡便

04月26日(土) - 山梨便

04月26日(土) - 神奈川便

04月30日(水) - 山梨便

05月01日(木) - 神奈川便

05月01日(木) - 山梨便

05月02日(金) - 東京便

05月02日(金) - 山梨便

05月09日(金) - 静岡便

05月09日(金) - 山梨便

05月10日(土) - 神奈川便

05月13日(火) - 静岡便

05月14日(水) - 神奈川便

05月15日(木) - 山梨便

05月16日(金) - 神奈川便

DIYサポート