ページガイド
ウッドデッキ専門店トップページ » 施工例

施工例

木工ランド会員のみなさまや木工ランドの施工例。条件を入力し、自分に合った施工例を簡単検索することもできます。DIYにぜひご活用ください。
会員様は施工例を掲載すると、最大1,000ポイント(1,000円相当)プレゼント!
お気に入りの作品をぜひ掲載してください!

すべての施工例全 852 件

«最初へ <前へ474849505152535455次へ > 最後へ»

施工例392

写真掲載合計枚数: 4枚

「施工例392」を見る

登録日付 2008/08/08 (金) 11:17 投稿ユーザー maru
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

作成から3年たちましたが(2005年12月)紹介致します。 友人宅のウッドデッキを友人と二人で造りました!6m×2.5メートル!結構広いです。友人は始めてのデッキ造りに興奮! でも完成の時には、大はまり!DIYが好きになったみたいでした!!!友人家族も気に入ってくれ、私も遊べて大喜び!2008年7月ヌ○タ邸完成!!近日中にUPします。

施工例391

写真掲載合計枚数: 3枚

「施工例391」を見る

登録日付 2008/08/02 (土) 15:50 投稿ユーザー ヒーロー
分類 その他 ウェスタンレッドシダー
イメージ

室外機カバーと、余っていた材料を使ってガーデン流し台を作りました。流し台のシンクはIKEAのバーゲン品で格安で仕上がりました。下にはレンガを敷いてみました。

施工例390

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例390」を見る

登録日付 2008/07/21 (月) 12:07 投稿ユーザー fuuchan
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

着工は’05年6月1日。01年にセカンドハウスの建築を始めた当時からウッドデッキを思って予定地に植木などは避けて着ました。 詳細は私のHPを参照してください。 URL http://bcaweb.bai.ne.jp/65801

施工例387

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例387」を見る

登録日付 2008/06/22 (日) 23:44 投稿ユーザー ピー助
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

 家を建てたのをきっかけにDIYに励もうと思い、まずは手始めにウットデッキを作りました。制作には、週末作業&一人作業で、平成18年9月頃から年内いっぱいくらいかかりました。  このウットデッキの特徴は、角を丸くしたところです。一人で作るための工夫とあわせ、CADで書いた図面も載せましたので、覗いてみてください。  下記URLには、もう少し詳しく制作の様子を載せています。そちらも併せて、覗いてみてください。 http://www.geocities.jp/piikun116/index.htm

施工例386

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例386」を見る

登録日付 2008/06/22 (日) 11:49 投稿ユーザー さとどん
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

家の裏に三角形のデッドスペースがあり、 デッキ作りに挑戦しました。 勝手口からそのまま出入り出来るので、 なかなか便利です。 バーベキューに活用しています。

施工例385

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例385」を見る

登録日付 2008/06/12 (木) 00:29 投稿ユーザー Mark3
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

家を新築し、まずはウッドデッキを造りました。 いろいろなウッドデッキを調べながらも、自分なりの工夫とオリジナリティを盛り込みました。 組み込んだベンチがなかなか良いです。

施工例383

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例383」を見る

登録日付 2008/05/10 (土) 20:04 投稿ユーザー まーべら
分類 その他 ウリン
イメージ

玄関横からウッドデッキまで通じる通路に、片開きの門扉を製作しました。門柱作成から戸の完成まで3年以上掛かりました。

施工例382

写真掲載合計枚数: 3枚

「施工例382」を見る

登録日付 2008/05/06 (火) 08:35 投稿ユーザー takuya
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

前のウッドデッキの残った材料で作りました。 あまりものの材料で作ったため色がばらばらです。 幅3400mm 奥行き1000mm

施工例381

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例381」を見る

登録日付 2008/05/03 (土) 21:21 投稿ユーザー tomo
分類 ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー
イメージ

一年ほど前に制作しました。少しでも費用を抑えたかったので、床板だけ、プロエリート。手すり、幕板など床板以外で見える部分は、エリート。他、基礎などの見えない部分は、スタンダードにしました。ただ、プロエリートでもエリートとさほど違わない物があった事は正直、残念でした。塗料はキシラデコールのワイスとタンネングリーン。2色に分けた事で作業の手間が大変でしたが、出来映えに満足しています。総額は約50万でした。

施工例380

写真掲載合計枚数: 5枚

「施工例380」を見る

登録日付 2008/05/02 (金) 23:35 投稿ユーザー pan
分類 その他 ウェスタンレッドシダー
イメージ

バラとクレマティスの為のパーゴラです。初めてのDIY作品です。

«最初へ <前へ474849505152535455次へ > 最後へ»

只今
ご注文&ご決済 頂きますと

04月22日(火)

出荷可能です

※商品や状況により異なります

日本地図
出荷後、到着までの目安
関東1~2日
九州・北海道・東北4~5日後到着
その他2~3日後到着

個人邸
長さ2200mm以上含む場合+2日

直行便情報

04月25日(金) - 神奈川便

04月25日(金) - 静岡便

04月26日(土) - 山梨便

04月26日(土) - 神奈川便

04月30日(水) - 山梨便

05月01日(木) - 神奈川便

05月01日(木) - 山梨便

05月02日(金) - 東京便

05月02日(金) - 山梨便

05月09日(金) - 静岡便

05月09日(金) - 山梨便

05月10日(土) - 神奈川便

05月13日(火) - 静岡便

05月14日(水) - 神奈川便

05月15日(木) - 山梨便

05月16日(金) - 神奈川便

DIYサポート