施工例
木工ランド会員のみなさまや木工ランドの施工例。条件を入力し、自分に合った施工例を簡単検索することもできます。DIYにぜひご活用ください。
会員様は施工例を掲載すると、最大1,000ポイント(1,000円相当)プレゼント!
お気に入りの作品をぜひ掲載してください!
すべての施工例全 852 件
«最初へ <前へ…545556575859606162…次へ > 最後へ»
施工例316 |
写真掲載合計枚数: 4枚
|
登録日付 |
2007/03/21 (水) 13:53 |
投稿ユーザー |
上海五郎 |
分類 |
ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー |
昨年、1階部分にデッキを製作、今回は住宅購入時から付属している2階デッキの痛みが激しいため、全面改修、拡大しました。専門業者の見積もりは、およそ100万。木工ランドさんで材を注文したら25万で自作できました。使用塗料はインウッド。2階なので強度には神経を使いました。昨年の経験があるので、想像より早く7日間で完成しました。
|
施工例315 |
写真掲載合計枚数: 5枚
|
登録日付 |
2007/03/16 (金) 23:21 |
投稿ユーザー |
桜餅 |
分類 |
ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー |
以前から憧れだったウッドデッキ、自分に作れるのか?と不安な気持ちでのスタートでしたが、とうとう完成させることができました。1人作業のため、暑い夏から始めて出来上がったのは初冬のこと。製作に4か月半(実働約80時間)もかかってしまいました。でも、完成した時の喜びもひとしおでしたね。作って良かった!
|
施工例314 |
写真掲載合計枚数: 4枚
|
登録日付 |
2007/03/10 (土) 20:19 |
投稿ユーザー |
ゴウ |
分類 |
ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー |
はじめまして、はじめてウッドデッキを作りました。2年ほど前から作りたいと考え、今回ついに実現しました。デザインを何度考え直したことか・・・。工期は1人で1週間でした。思っていたより簡単でした。次は、小屋作りにチャレンジしたいです。
|
施工例313 |
写真掲載合計枚数: 4枚
|
登録日付 |
2007/03/02 (金) 11:00 |
投稿ユーザー |
あっき |
分類 |
ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー |
はじめまして 初めてウッドデッキをつくりました。工期は1週間でほぼ一人での作業(途中お隣さんのご主人に応援を頼みました)大変だったのは水平をだすことと、3箇所の床下収納スペースを作る事でした。これから子供が大きくなり物が増えていくので妻が絶対に必要・・・と言うので頑張ってみました。次はウリン材で色々な物を作りたいです。
|
施工例312 |
写真掲載合計枚数: 3枚
|
登録日付 |
2007/02/28 (水) 15:41 |
投稿ユーザー |
しん |
分類 |
ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー |
昨年末に念願のウッドデッキを作成しました。製作日数は、塗装(ステンプルーフ2回塗り)を含め、1週間程度だと思います。作り出したら一生懸命になってしまい、そのせいで写真も撮らずにがんばってしまいました。道具も知人に借り、作成方法は「Gakken」出版の本を参照しながら作成しました。素人の私にも意外と簡単にでき、家族も大喜びでした。
|
施工例311 |
写真掲載合計枚数: 3枚
|
登録日付 |
2007/02/28 (水) 13:01 |
投稿ユーザー |
MIC |
分類 |
駐車場 ウェスタンレッドシダー |
家を新築し約3年が過ぎ子供も自転車を乗るようになりました。しかし家を建てる際まったく自転車を置くことを考えておらず野ざらしのままビニールを掛けているだけでしたが今回そのまま自転車が置けるようにと駐輪場を製作することにしました。今回はじめてのDIY不安もかなりありましたが何とか完成することができました。
一度作るとまた次が作りたくなりますね。予算を考え次回はウッドデッキにチャレンジしたいと思います。
|
施工例310 |
写真掲載合計枚数: 4枚
|
登録日付 |
2007/02/12 (月) 23:03 |
投稿ユーザー |
ケンゴリラ |
分類 |
ウッドデッキ ウリン |
新築後もうすぐ2年、いいかげん無機質なお庭はなんとかせねばと思い、カミさんの物干し縁台と、猫糞対策を兼ねて、思いきってコンクリートたたき以外はほぼ全面にはることにしました。土台はウリン材で面材はイペ材、年末に材料が届き、2月中には完成したい!
幅5400×奥行2400
|
施工例309 |
写真掲載合計枚数: 4枚
|
登録日付 |
2007/02/06 (火) 23:22 |
投稿ユーザー |
みのきち |
分類 |
ウッドデッキ ウェスタンレッドシダー |
木工ランドさんの施工例と作成方法を見ただけで、行き当たりばったりの目分量(レベルだけは慎重に測りましたが・・・)で作成しました。当然の如く土台は継ぎ接ぎだらけですが、床板貼ってしまえば外観からは判らないですね(笑)9時~18時の8時間労働(一人作業)で5日間経過しました。
|
施工例308 |
写真掲載合計枚数: 5枚
|
登録日付 |
2007/02/04 (日) 11:01 |
投稿ユーザー |
hange |
分類 |
ウッドデッキ ウリン |
フェンスに続き2作目になります。念願のウッドデッキです。図面は木工ランドさんの“図面を描いてみよう”を参考に現状合うようにを加えての製作となりました。ノーマルなデッキとなりましたが、フェンス板を回転式とするなど工夫しております。この後はデッキの上に独立式オーニングを設置して完了となります。デッキサイズはW4,000*D3000*T700(mm)ですので参考になるサイズと思います。
|
施工例307 |
写真掲載合計枚数: 5枚
|
登録日付 |
2007/02/03 (土) 23:28 |
投稿ユーザー |
あっち |
分類 |
ウッドデッキ ウリン |
年明けから製作し始めてやっと今週末完成しました。
|
«最初へ <前へ…545556575859606162…次へ > 最後へ»