ソフトウッド(針葉樹)
ハードウッド(広葉樹)
人工木材
登録日付 | 2015/01/26 (月) 08:58 |
---|---|
投稿ユーザー | toshi-kin |
分類 | 物置 ウェスタンレッドシダー |
図面有無 | なし |
BBQ用具、芝用具、工具類等を収納する木製物置が欲しい、とキットを探したが、丁度いいサイズのものがなかった。で、自分で作ることに。軽さと価格からWRCを採用。外側は水性塗料で、内側はクリヤーラッカーで塗装、隙間にはシリコンを注入して雨漏り防止。軽量化が奏功し、全て1人作業でできました。が、4ヵ月半、80時間かかりました(そんなにかかるとは思わなかった)。
幅1800x奥行750x高2100(前)~2250(後)の外寸。総費用15万円程度。収納容量と各種条件合致度から考えると自分的にはまずまずのコスパか。背後位置を駐輪場にしたかったので、雨よけの役割も。
まずは基礎。25x40のイペ(キシラデコール塗装)の枠組み+L字金具(アンカー)をレンガに載せて水平出し、砂利で埋め、モルタルを流し込みました。床板はWRCの1x6材(キシラデコール塗装)です。
2x2材(一部1x2材)の枠に内装用パネリング材(8x94節有)を打ち付けた計7枚のパネルを組み立てる方法。WRCは反りが激しいが、柔らかいので何とかなった(要選別)。ビスの下穴は必要(割れる)。が
04月25日(金) - 神奈川便
04月25日(金) - 静岡便
04月26日(土) - 山梨便
04月26日(土) - 神奈川便
04月30日(水) - 山梨便
05月01日(木) - 神奈川便
05月01日(木) - 山梨便
05月02日(金) - 東京便
05月02日(金) - 山梨便
05月09日(金) - 静岡便
05月09日(金) - 山梨便
05月10日(土) - 神奈川便
05月13日(火) - 静岡便
05月14日(水) - 神奈川便
05月15日(木) - 山梨便
05月16日(金) - 神奈川便