ソフトウッド(針葉樹)
ハードウッド(広葉樹)
人工木材
ホワイトオーク (white oak) はコナラ属コナラ亜属コナラ節の落葉広葉樹の総称で、 複数種の総称です。
産地は北米やカナダです。 辺材は淡黄白色、心材は淡黄褐色です。
柾目面にはシルバーグレイン(虎班・とらふ)が現れることがあります。
ホワイトオークはとても通直な木材であり、重厚で強靭な木材です。
釘やビス打ちの際は必ず下穴加工が必須となります。
気乾比重はおおよそ0.68です。
用途は様々であり、家具、造作材、床、合板、船、枕木、酒類の樽等に
用いられております。
アメリカンホワイトオーク、ウェスタンホワイトオーク、アパラチアンオーク、 オレゴンホワイトオーク、 チェリーオーク、スワンプチェストナットオーク、オーバーカップオーク、ポストオーク、チンカピンオーク
02月25日(火) - 静岡便
02月25日(火) - 東京便
02月28日(金) - 山梨便
02月28日(金) - 埼玉便
03月01日(土) - 神奈川便
03月01日(土) - 山梨便
03月07日(金) - 埼玉便
03月07日(金) - 神奈川便
03月07日(金) - 山梨便
03月08日(土) - 静岡便
03月08日(土) - 山梨便