ページガイド
ウッドデッキ専門店トップページ » DIYサポート » いろいろDIY作り方 » オリジナルウッドデッキの作り方 » 図面を描き、材料と予算を考える

図面を描き、材料と予算を考える

作り方 目次
  1. 完成図をイメージする
  2. 図面を描き、材料と予算を考える
  3. 必要な材料・工具をそろえる
  4. 塗装する
  5. 基礎部分を設置する
  6. 床板を張る前に
  7. 床板張り〜仕上げ

ウッドデッキの完成図をイメージできたら、それを図面という形にしてみましょう。

図面を作ることはとても大切です。
必要な材料を計算したり、施工の段取りを確認したり、様々な場面で図面が役に立ちます。

CADソフトで作れる方は比較的簡単に用意することができますが、CADソフトを使えない方は方眼紙や定規を使って手描きでも用意することが可能です。

設計の段階でご不明な点は、木工ランドまでご連絡ください。

1.図面を描く

ウッドデッキを設置できる面積や使用目的により、どの程度の大きさのものを作るかが決まってきます。
いよいよ図面の作成です。理想のウッドデッキを思い描き、実際に図にしてみましょう。

図面を描く際のポイント

使用する木材自体の強度によって、図面も若干変わってきます。
強度の低い木材を使用する場合、束柱や根太の本数を多くして、ウッドデッキの強度を増すようにしましょう。

根太&クツ石の間隔 早見表
木材名 ウエスタンレッドシダー イペ
床板厚 2×6材(40mm) 20mm 30mm
根太の間隔 1,000mm前後 500mm前後 1,000mm以下
クツ石の間隔 1,000mm前後
  1. イメージ

    上から見た図

    床板の張り方と同時に、基礎部分も考慮しながら図面を描いていきます。上の表を参考に、根太や束柱の配置を検討しましょう。図面を描いていくことで、床板や根太に必要な木材のサイズと本数が分かってきます。

  2. イメージ

    横から見た図

    束柱やフェンスも含めた横からの図面を描いていきます。十分な高さと通気性を確保することで、ウッドデッキに湿気がこもらず傷みを遅らせることができます。

お奨めするウッドデッキ23タイプの図面をPDFファイルでご用意しました。
図面通りに制作する際に必要な木材・備品(ステンレスコードネット・塗料)も記載しているので注文の際にもとっても便利です。

図面ダウンロード

また、木工ランドでは図面作成から、必要な材料の検討、お見積りまで一連の情報をまとめてご提供するサポートも承っております。ぜひご連絡ください。

図面作成、木拾い、お見積りについて

2.材料と予算を考える

木工ランドでは、初めて作るお客様に、ウッドデッキ材として「ウエスタンレッドシダー」をお奨めしています。加工性・耐久性・コストの面で非常にバランスのとれた木材です。

ただし、ウッドデッキ材=ウエスタンレッドシダーというわけではございません。
ウッドデッキ材を選択する際は、「ウエスタンレッドシダー以上の耐久性が必要」ということをどうぞお忘れなく。

ホームセンター等で入手可能な低コスト材の代表格、SPF材(スプルース材・パイン材・モミ材)等は、エクステリアには適しません。
材料選びはコスト面、耐久面において最も重要な作業です。
木材の特徴と予算を考慮した上で、選択しましょう。
木材の特徴をまとめたページをご用意していますので、ご参考になさってください。

材種紹介

木工ランドでは、木材を無駄なく使ったウッドデッキを23タイプご紹介しています。
各サイズをクリックすると、必要な材料等をご確認いただけますので、ウッドデッキ製作を始める前に、「木材とサイズの組み合わせでどのくらい予算が必要か?」を把握しておきましょう。

費用について

  • 商品写真イメージウエスタンレドシダー
  • 商品写真イメージイペ
  • 商品写真イメージアマゾンジャラ

只今
ご注文&ご決済 頂きますと

11月25日(月)

出荷可能です

※商品や状況により異なります

日本地図
出荷後、到着までの目安
関東1~2日
九州・北海道・東北4~5日後到着
その他2~3日後到着

個人邸
長さ2200mm以上含む場合+2日

直行便情報

11月22日(金) - 神奈川便

11月22日(金) - 山梨便

11月29日(金) - 東京便

11月29日(金) - 山梨便

11月29日(金) - 神奈川便

11月30日(土) - 埼玉便

11月30日(土) - 山梨便

12月06日(金) - 長野便

12月06日(金) - 神奈川便

12月07日(土) - 山梨便

12月07日(土) - 神奈川便

12月13日(金) - 山梨便

DIYサポート