おかげさまでネット販売28年周年。ウッドデッキ用木材専門店、ウエスタンレッドシダー・イタウバ・ウリン・セランガンバツのことなら木工ランド
お問い合わせフォームから
お気軽にご連絡ください。
Q&Aもご活用いただけますので
ぜひご利用ください。
ソフトウッド(針葉樹)
ハードウッド(広葉樹)
人工木材
作り方 目次
- 完成図をイメージする
- 図面を描き、材料と予算を考える
- 必要な材料・工具をそろえる
- 塗装する
- 基礎部分を設置する
- 床板を張る前に
- 床板張り〜仕上げ
ウッドデッキを製作する工程の中で、特に慎重に進めたいのが基礎部分です。
基礎をおろそかにすると、ウッドデッキが完成してからゆがみなどが生じ、やり直しが必要になったり、1ヶ所に負担が集中して耐久性が低くなったりしてしまいます。
丁寧に進めれば難しい作業ではありませんので、慌てずに進めていきましょう。
図面をもとに、木材を加工し組立作業に入ります。根太組みはステンレスコーススレッドを3本ずつ程度で固定しましょう。
ハードウッドを使用する場合は必ず下穴キリで下穴加工をしてからコーススレッドを打ちます。
工法を簡略化しすぎますと、ウッドデッキの歪みや壊れにつながるので、注意が必要です。安全性、強度に不安を感じたら、木工ランドに一度ご相談ください。
予備材を用いて根太パネルを立ち上げます。
予備材の柱は、実際にクツ石が配置される部分を避けて簡易固定します。
クツ石設置箇所を掘ります。15~20cm程掘り込み、まずクラッシャー(砂利)を大きいスコップ1~2杯を入れ込みます。
次にモルタルを同じくらい入れ込み、クツ石を置き、水平に均します。
※木工ランドオリジナル工法ではクツ石設置時に、全ての高さを合わせる必要はありません。
クツ石の設置が終ったら束柱と根太パネルを、水平を出しながら固定していきます。コーススレッドは多面から多めに打ち込みましょう。
ウッドデッキの高さが70cm以上の場合は束柱とデッキ土台部分にスジカイを入れましょう(4ヵ所のコーナー部分だけでもOK)。
作り方 目次
- 完成図をイメージする
- 図面を描き、材料と予算を考える
- 必要な材料・工具をそろえる
- 塗装する
- 基礎部分を設置する
- 床板を張る前に
- 床板張り〜仕上げ
11月27日(水) - 岐阜便
11月29日(金) - 東京便
11月29日(金) - 山梨便
11月29日(金) - 神奈川便
11月30日(土) - 埼玉便
11月30日(土) - 山梨便
12月06日(金) - 長野便
12月06日(金) - 神奈川便
12月07日(土) - 山梨便
12月07日(土) - 神奈川便
12月13日(金) - 山梨便